トヨタ 不正車検 5000台越え ディーラーが叩かれる時代

2021年04月11日

トヨタ 不正車検 5000台越え ディーラーが叩かれる時代

 

不正車検と聞くと、車に詳しくない方にはかなり大事に聞こえるでしょうが、ある程度詳しい方ですと、そういうことねって感じになるものです。

 

記事によると、排ガス、スピードメーター、サイドブレーキの嘘の書類と書いてありましたので、民間の指定工場の不正車検と比べると、やっぱりディーラーらしい所を指摘されています。

 

不正車検は、時々叩かれますがディーラーが叩かれる事に私は驚きでした。

 

今回の件で、民間の方でびくついてる方も多いかと思います。

 

ディーラーが叩かれると、今後車検に関して厳しい条件が出てきそうですね。

 

安全に乗るためには整備は必要です。

 

自社ローン的に言わせれば、安全はもちろんの事、支払いを全て終わるまではなるべくトラブルにならないように乗ってももらいたいと言う条件もプラスされます。

 

自社ローンですぐ壊れるようなポンコツを買わされた・・・クソ記事、悲劇のヒロインちゃんを見かけますが、販売店からすれば全く逆です。

 

全額回収出来ていないので、トラブルになりたくないに決まっています。

 

トラブルが多い車、壊れて走れない車にお金を払いたくないのは当たり前のことです。

 

代金を全額回収できているお客様と代金を全額回収できていないお客様とでは、対応の仕方、覚悟の違いはあるに決まっています。

 

自社ローンでお車をお探しの場合、自社ローン専門紹介サイト B-Carでお探しを・・・

 

 

  |