不景気の匂いを感じますねー 名義変更不可

2021年04月13日

不景気の匂いを感じますねー 名義変更不可

 

その道のプロではありませんが、車業界をずっと見てきている者として不景気を感じます。

 

車には所有者、使用者が分かれています。

 

所有者の承諾がなければ名義変更はできません。

 

リーマンショック後もそうでしたが、名義変更ができない車が多く出回った印象です。

 

そして、最近もまた名義変更ができない車が多く出回っている印象です。

 

信販会社でローンを組んだ場合、所有権が信販会社かローンを組んだ本人かに関わらず、完済するまでは転売、名義変更してはいけないという決まりになっています。

 

一般論をお持ちの方でしたら、名義変更できない車なんて要らない、買う人居るのか?と疑問をお持ちでしょうが、名義変更できない車をリスクを覚悟で売りたい人も居れば、買いたい人も居るのが日本の現状です。

 

どんな人が売りたい、どんな人が買いたい、実際の売り手と買い手のリスクは?等は割愛しますが、リーマンショックやコロナショック、大震災等、予想外のことが起こるのであまり過剰なローンも気をつけなければいけませんね。

 

何かしらのご事情で、現在ローンが組めない方、自社ローンでお探しの方、自社ローン専門紹介サイト B-Carでお探しください。

 

 

 

 

 

 

  |