2021年04月19日
法人ワンオーナー 女性ワンオーナーってお得?安心?
中古車販売のセールスポイントで時々見かける、法人ワンオーナー、女性ワンオーナー、購入者受けはいいので書くのでしょうが、実際どうなの?と言うお話です。
法人でもピンからキリまで儲かっているとこもあれば、倒産する会社もあります。
儲かっていても、車両管理がずさんな会社もあれば、倒産ギリでも車を大切に扱っている会社であればしっかりメンテナンスしている車両もあります。
私の経験談から行くと、女性ワンオーナーは真っ二つに分かれると思います。
ディーラーの言いなりになり、なんでそんな車検代高い?年間ディーラーにいくら払った?と驚く程メンテナンスをしっかりしている車両か、車検の時か車に詳しくない女性でも車の異常がわかる程度の症状が出てから修理するようなずさんな車か二手に分かれるような気がします。
私の意見では、法人ワンオーナー、女性ワンオーナーは、安心にもお得材料にもならないと思います。
法人ワンオーナー、女性ワンオーナー、ワンオーナー、少しでもよく見せる為のポジショントークであり、ワンオーナーだからといって購入し、次に下取りに出すとき高く評価されるわけでもないですし、走っていても他人からわかるわけでもないし、どっちでもいいんじゃないかと・・・
ワンオーナーに限らず、保証、金利、値引き、下取り金額、ひとつだけ見ても安心、お得か判断できないのが車の購入方法です。
大手がやっているから安心、安全?車業界に限らず必ずそうとは限りません。
自社ローンもご自身の状況により、使い方次第です。
自社ローンでお探しの場合、自社ローン紹介サイト B-Carでお探しください。