2021年05月17日
最新詐欺情報 安いものには何かある? 車詐欺
詐欺に当たるかはグレーゾーンですが、キーワードだけ載せておきます。
排気漏れ
ワンオフマフラー
社外品
店頭販売でそんなことする店は、ほぼありませんがヤフオク、ジモティー等で怪しい車両はあります。
軽自動車の場合、90%以上の確率でグレーゾーンの車両に当たるとこはありません。(軽トラ、軽バンは微妙)
H23.24年以降位の普通車もおそらく大丈夫だと思います。
H11年~H22.23位の普通車、1500CC位からMAX排気量の車で車種によっては99%大丈夫ですが、危ない車両もあります。
安かろう悪かろうで、修理交換で結局高くついては時間も労力も精神的なストレスも無駄です。
車には相場があるので安すぎる車も警戒はした方がいいですね。
自社ローンの場合、壊れたら面倒なのは販売店側です。
自社ローンが終わるまでトラブルなく乗ってもらいたいと考えている販売店が殆どです。
自社ローンでお探しの場合、自社ローン専門紹介サイト B-Carでお探しください。
«前へ「コロナっていいですね。飲食物を出さなくていいですから」 | 「最新詐欺情報 続編 安かろう悪かろう・・・ ハマリ車両」次へ»