そこの車屋、大丈夫か?

2021年12月21日

そこの車屋、大丈夫か?

 

とある車の事が詳しいことが知りたく色々調べていました。

 

あるYouTubeチャンネルで、前期、後期の違い、考察編

 

みたいな感じで、おそらく50代、40代後半の車屋らしき人がツナギ着てペラペラ語っていました。

 

しかし、グレードの違いなだけで、前期、後期の違いではない・・・

 

間違った情報垂れ流し・・・

 

すぐ分かりコメントを見ても指摘されまくり・・・

 

動画を消せばいいのに、消さないせこさ・・・

 

同業者として悲しくなりますね。

 

購入する車屋にも当たり外れ、中古車ですので、車自体にも当たり外れ、担当者との相性もあると思うので、なかなかむつかしい世界ですね。

 

自分がハズレを引かないためには、色々な車屋に相談してみることです。

 

特に、自社ローンの場合、GPS取り付け、無駄な手数料等、店によって全く違います。

 

ハズレを引けば、あなたの一ヶ月分の給料位違う場合もあります。

 

一ヶ月分の給料違えば、何ヶ月分の支払い回数に影響あるか・・・

 

考えただけで恐ろしくなりますね。

 

自社ローンでお探しの場合、自社ローン専門紹介サイト B-Carでお探しください。

 

  |