クルマはもはや高嶺の花か??どうなる日本 自社ローン活性化??中古車販売店向け広告
日本の平均賃金、韓国以下 韓国に抜かれた
貧しい国日本
平均賃金は、米国の6割程度
失われた30年 この間に諸外国は、1.5倍から2倍の経済成長
トヨタ車の新車1台平均の価格、20年で1.5倍
日本の平均賃金は横ばい
日本人が海外に出稼ぎに行くようになることが、ほぼ確実
食品は、価格据え置き、内容量を減らす (ステルス値上げ)
このような記事を見かけました。
以前、平均賃金のことで書きましたがこちらの方がリアルにわかりますね。
2020年新車総販売台数、11.5%減 2年連続マイナス
クルマは高嶺の花とは言わず、新車は高嶺の花は近い将来に来るかもしれませんね。
そこで、中古車販売店の登場ですが、中古車販売店も大手中古車情報誌に掲載店が約23000店舗、掲載せず紹介だけで回してる店舗や注文客に対してだけ販売する店舗や板金、塗装、整備がメインで話があった時だけ販売する店舗もあるので、中古車市場もなかなか厳しい時代になりそうですね。
中古車販売店なんてどこにでもある、中古車情報誌で検索すれば、常時約50万台掲載されている、結果一番強いのが自社ローン販売できるか、できないかに行き着くと思います。
新規顧客、既存顧客だけで回しているだけでは、1年後、2年後までのキャッシュフローは予想できません。
しかし、自社ローンで販売した場合、多少の狂いはありますがある程度の予測は付きます。
現在、既に自社ローン販売を行っている方はもちろん、これから始める販売店様も自社ローン専門紹介サイト B-Car へ掲載してみませんか?
大手中古車情報誌の掲載料のビックリする金額提示します。
もちろん、無料お試し期間お付けいたします。
ご希望であれば、自社ローン販売での未回収率ゼロ、損金ゼロの私がアドバイス致します。
«前へ「ヤフオクで業者オークションの出品画像載せるのありなのか?」 | 「なぜ?自動車税が掛かる前に車は売り時?本当?」次へ»